だしジュレで食べる冷しゃぶ
《だしジュレ》昆布だし…1袋、かつおだし…1袋、水…400ml、ゼラチン…5g、《冷しゃぶ》豚肉…240g、レタス…50g、キャベツ…100g、プチトマト…9個
【作り方】
1.鍋に水400mlとだしパック(2種)を入れ加熱を開始して、沸騰したら中火で3分間煮だし、火を止め、だしパックを取り出す。
2.熱いうちにゼラチンを振り入れよく混ぜて、容器に入れて粗熱を取り、少し冷めたら冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。
3.鍋に水を入れて加熱を開始して、沸騰後弱火にして豚肉を2~3枚ずつ1分間程度茹でる
※茹でた豚肉は水には浸けずザル等にあげて粗熱を取る。
4.キャベツを千切り、レタスとトマトは食べやすい大きさにカットして器に盛りつけ、冷めた豚肉を乗せる。
5.冷やし固めていた「だしジュレ」をフォークで粗くくずし豚肉の上にかけて完成。